神紋総覧 (講談社学術文庫) 丹羽 基二著
先日神社に詳しい人たちと話していたとき、 「神社に行ったらまず神紋をチェックですよね」 と言ったら、怪訝な顔をされた。 「神紋見たら、どの神様かわかりますしね。出雲大社系なら六角系の亀甲紋だし、天神様は梅。地元の有力者の家紋の場合も多いですけどね。」と続けていたら、神紋のエキスパートですね。と言われてしまいました。 「今度神社に言ったらチェックしてみよう」と言っていただいたので、神紋 […]
個紋研究所のイベント情報をお届けします。
先日神社に詳しい人たちと話していたとき、 「神社に行ったらまず神紋をチェックですよね」 と言ったら、怪訝な顔をされた。 「神紋見たら、どの神様かわかりますしね。出雲大社系なら六角系の亀甲紋だし、天神様は梅。地元の有力者の家紋の場合も多いですけどね。」と続けていたら、神紋のエキスパートですね。と言われてしまいました。 「今度神社に言ったらチェックしてみよう」と言っていただいたので、神紋 […]
目まぐるしく変わっていく世の中で、1300年変わらない製法の島根県の石州和紙を知って10年目。今回、366日の花個紋とコラボした初の個展を開きます。令和元年に出会った高知の宝石珊瑚をアクセントにした作品で、花個紋の世界観をクリスマス前のベーカリーカフェギャラリーでどのように彩るでしょうか? 個紋研究所 寺本哲子 会期 2019/12/3(火)から12/14(土) 日曜、月曜休み 朝8時から夜 […]